いろいろ変わってたz
いい意味で。なんかWindows褒めちゃうのもあれだよね(iPhone 5s、iPhone 5c発表で盛り上がっているさ中)
ただ8.1はデスクトップPCやノートPC使いでWindows 7から乗り換えるにはいい機会なんじゃないかと思います。
デスクトップ派にも使いやすくなった
少し触ってみた感想としては、「Windows 7からWindows 8を出す間にこれ出せばよかったんじゃない?」って感じの割と中間的なものという感じがしました。というかMicrosoftもじわじわ移行すればよかっ たのにいきなりあのWindows 8に変えちゃったのがまずかったんじゃないかと。そう思わせるものでした。元々、Windows 8は動作は軽快な感じで、アプリケーションの立ち振る舞いは、Windows 7よりもいい感じだったんですけど、デスクトップ派にはいちいち画面が切り替わったりするために、作業の流れが悪いというか思考が中断・分断される感じが あり、それがなかなかとっつき憎くくビジネス分野では敬遠さえるところだったんじゃないでしょうか。
今回のは、多少設定を変更すれば起動時にデスクトップで立ち上がるし、スタートボタンを右クリックすれば、それなりに色々な動作をすることができるメニューを表示できるし(スタートメニューよりあっさり)。
スタートボタンもアプリ一覧表示にするとでっかいスタートメニューみたいものを表示できるので、デスクトップ派でも十分色んなことができるようにはなったんじゃないかと思います。
スタートボタンの右クリックから、シャットダウンなどが選べるのもいいですね。
OSの方向性は合っていても、需要サイドが追いついてない?
時代はスマートでフラットな方向に向きつつあるので、「Windows 8が間違っているか?」と言われれば、まだ早いだけなのかもしれない。ただデスクトップはデスクトップで進化してほしいと思ったりもするので、(カスタマ イズがあまりできないのに)デスクトップとタブレットを一つのOSにしちゃうのはまずかったんだろうとは思ったりします。ただ、iPadやiPhoneの良さってのはiOSっていうより物理的なそれそのものだったりするところがあると思うし、WindowsはこれまでAT互換機ならどれでもインストール可能だという、そういう裾野の広さが受けてきたわけだし。
MicrosoftがただSurfaceを作ればそれでいいかというとそういうことじゃないとは思う。もしAppleを真似るなら、Surface以外にWindowsは入れることができないってことにしなくちゃいけない。
Appleが長年の間培ってきたブランドなりやり方は、需要サイドも伴ったものだから供給側だけ先行ってもついてこなかったりするんでしょう。
Windows 8.1で改善されたここだけの話
話は少し変わってそういえば、Windows 7と8にあったWavファイルの問題も直っていた。「Windows 7 または Windows Server 2008 R2 での破損した .wav ファイルを含むフォルダーを開いたときに、Explorer.exe プロセスの CPU 使用率が高い」 と「タグなどをつけたWavファイルがWindows Media Playerで再生できなくなる場合がある」というもの。Wavファイルを頻繁に使う人、例えばPCオーディオをやってたり、作曲・編曲・マスタリングな どをしている人は、Windows 8.1はいいかもしれません。もちろん、SoundEngineも動作するか試してみました。ちゃんと動作しているようです。Windows 8.1のリリース日は、10月18日。あともう少し。
Windows 8.1 RTM流出版のダウンロードリンクはコメントくれたら貼ります。
こんばんは
返信削除流出目当の検索でたどり着きましたw
確かにwindows8軽いですよね、
ただ今一つ使い勝手がパッとせず惜しい感じなので
Start8(有料のスタートメニュー)入れて使用しています。
新しいスタートボタンも使用してみたいので
リンク先を教えて頂けますでしょうか。
ご愛読ありがとうございます。
削除Windows 8.1 iso のダウンロードにはTorrentのクライアントが必要なのでダウンロード
しておいてください。(utorrent等)
以下のリンクにURLがあるので自力で頑張ってください。
http://forums.mydigitallife.info/threads/47732-The-Windows-8-1-(-amp-related)-Repository#a7xii
有難うございます。
削除早速試してみます^^